通信講座のメリットについて

New

医療系の通信講座をうけてみて

通信講座のメリットについて 以前私が25歳くらいのときに、それまで働いていたホテルのウェイトレスを辞めました。その当時すでに結婚していたので、しばらくの間家にいようと決めていました。なぜなら私たち夫婦は結婚してしばらくしてもなかなか子供に恵まれないでいたからです。そのためあくせく働くのではなくゆったりとしてた方が子供ができやすいと考えていたのです。

そこで、私の性格上家でじっとしていると逆にストレスが溜まってしまうので、何か後に生かせるような資格でも取っておいたほうがいいと考えたのが、通信講座を受けるきっかけになったのです。最初はどうしても歯医者に勤めたかったわけではなく、どの職業に就いたら結婚出産した人でも簡単に職場復帰することができるかということを考えて選びました。

そこで、歯科助手なら私自身も小さいときから歯の矯正をしていたこともあり興味もあったので、点数計算などが中心ですが覚えやすいのではないかと歯科助手に決めました。送られてきてすぐに始めました。講習期間が約4ヶ月かんの講座でしたが、私は夢中になって朝から晩まで取り組んでいたので半分の2ヶ月で全て終了することができました。それからすぐに歯科医院に採用されて働くことができたのです。

RECOMMEND

Copyright (C)2023通信講座のメリットについて.All rights reserved.